事前見学はいつでも受け付けています。
特に7月は「オープンスクール月間」として保護者の方が保育参観を兼ねてお子さんと園の活動を一緒にします。
幼保連携型認定こども園は保育所と幼稚園の機能が合わさった施設です。
「保育を必要とする」0歳から5歳までのお子さん〔2,3号認定児童〕と満3歳からの5歳までの「教育標準時間認定」のお子さん〔1号認定児童〕が入園できます。
2,3号認定児童は認可保育所と同じくお住まいの自治体が利用調整等して入所を決定します。
1号認定児童については、以下に特徴をいくつかあげます。
認定児童によって申し込み方法が若干変わります。
「自分の子の場合は1号認定にできるのか、それとも2号認定なのか」わかりにくいこともおありかと思います。
定員の空き状況も含めて、まずは須田保育園にお問合せください。